【FFRK】FF4宿命の対決、目覚める力第2弾ガチャ当たり考察

FF4宿命の対決、目覚める力ガチャ2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF4宿命の対決、目覚める力第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているのでガチャを引く際の参考にしてください!

FF4ガチャ関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板

宿命の対決、目覚める力第2弾ガチャ

新規装備がシドのバースト、セシル(パラディン)とカインのレジェマテ装備のみです。

主に、取り逃した装備を回収するようなガチャラインナップになっています。

カインバーストやセシル超絶、セオドアバーストなど取り逃したものをとっておけばナイトメアミッションなどで役に立つでしょう。

ライトブリンガー(再)

ライトブリンガー【IV】

必殺技 セイクリッドクロス
敵単体に10回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう&自身にHP減少毎に即座に自動回復(合計6000回復で終了)を付与して防御力アップ(効果:大)のEXモード【パラディン】
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ セシル(パラディン)

おすすめ度:★★★★☆

聖纏いとEXモードの防御力アップ+自動回復でひきつけ系やガードブリンガーと非常に相性が良い必殺技です。

EXモードは防御力は防御力を2倍+HP6000の自動回復が付与され、ひきつけると組み合わせて使用するのに非常に向いています。ひきつけのダメージを自動回復できるため、白魔の回復がなくても長期間耐えられます。

また、セシル(パラディン)のレジェンドマテリアの「聖騎士の誠心」のかばう効果と組み合わせるとより効果的です。

また、第1弾の第2バーストと組み合わせれば、堅さを活かしつつ、火力アップが見込めます。

ドラゴンメイル(再)

ドラゴンメイル【IV】

必殺技 ランスオブカイン
自身が竜騎士アビリティを使用した回数に応じて威力が上がる敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な雷&無属性ジャンプ攻撃
特殊効果 炎属性軽減【小】
共鳴時に氷属性軽減【小】
専用キャラ カイン

おすすめ度:★★★★☆

カインの雷&無属性のオーバーフロー必殺技です。バースト→ライトニングダイブ×n→オーバーフローと繋げる事で高い火力を発揮します。

竜騎士アビリティ使用回数で威力が上がるタイプなので、バーアビやライトニングダイブで使用回数を稼いでおくと大ダメージが期待できます。

オーバーフローのみではあまり火力を期待できないため、カインをオバフロ運用する場合は一緒にバーストも必要です。

大地のハンマー(新)

大地のハンマー【IV】

必殺技 ファルコン号ドリル
敵単体にランダムで8回の強力な雷&無属性物理攻撃+攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+自身にヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ 雷カナヅチ…敵単体に2回連続の雷&無属性物理攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大)
稲妻スパナ…敵単体に2回連続の雷&無属性物理攻撃+防御力を一定時間ダウン(効果:大)
専用キャラ シド(FF4)

おすすめ度:★★★★☆

新規のシドのフルハイブレイク効果のデバフバースト必殺技です。雷属性も付いているので、雷が有効な相手には他のデバッファーたちよりも1歩有利です。

また、ランダム8連続攻撃なので、複数の的にも対応ができます。

バーアビが魔力と防御のハイブレイク系デバフなので、物理攻撃が強い敵にはハイパワーブレイクを忘れずに持っていきましょう。

▶大地のハンマー(FF4)の評価はこちら

ランスオブアベル(再)

ランスオブアベル【IV】

必殺技 プライドオブドラグーン
敵全体に4回連続の強力な雷&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう&ヘイスト&バースト
特殊効果 雷属性強化【小】
バーストアビリティ 竜騎士団の雷血…敵単体に2回連続の雷属性遠距離物理攻撃+自身のジャンプを2ターン即時着地攻撃にする
誇りの竜剣…敵単体に2回連続の雷属性遠距離物理攻撃+残りの使用回数が少ないアビリティを1回復する
専用キャラ カイン

おすすめ度:★★★★☆

纏い効果とバーストアビリティが非常に強力で、ジャンプの待機時間カットとアビリティ回数回復を上手く回せば「ライトニングダイブ」を精錬なしでも使い続ける事ができます。武器自体に雷強化がついている点も◎。

ただし、バーストアビリティは複合属性ではなく雷属性のみなので、雷吸収のボスに対しては使用を控えましょう。

▶ランスオブアベル(FF4)の評価はこちら

エンハンスソード(再)

エンハンスソード【IV】

必殺技 ホーリークロス
敵単体に8回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)+自身にヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ ケアルスラッシュ…敵単体に4回連続の聖&無属性物理攻撃+味方単体を最大HPの割合回復(効果:小)
エスナブレード…敵全体に2回連続の聖&無属性物理攻撃+味方単体にエスナ
専用キャラ セオドア

おすすめ度:★★★★☆

回復と攻撃が一体となったバーストです。必殺技、バーストアビリティ共に割合回復なので、精神に左右されずに安定して回復できるのが強み。

バーストアビリティで単体エスナも撃てるため、高難易度コンテンツのサブヒーラー兼アタッカーとして重宝します。

ただし、纏いがないため、火力を少しでも出したい場合は超必殺で纏う必要があります。

▶エンハンスソード(FF4)の評価はこちら

セシルモデル(新)

セシルモデル【IV】

レジェマテ 逆境を越えし聖騎士
自身が受けた攻撃回数に応じて自身の防御力アップ(最大効果:小)
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ セシル(パラディン)

おすすめ度:★★☆☆☆

攻撃を受けるほど自身の防御力を上げられるレジェマテを修得できます。ナイトキャラとはとても相性が良く耐久力をさらに高められます。

ただし、最大効果は小なので、超絶や第2バーストの防御アップ効果と比べると微々たるものなので、そこまで優先してとるべきものでも無いでしょう。

ただし、鎧装備で常時聖属性強化が付いているので、ベアトリクスやアグリアスなどのキャラでも使いまわせます。

竜騎士の小手(新)

竜騎士の小手【IV】

レジェマテ 竜騎士の証
槍を装備していると竜騎士アビリティのダメージアップ(効果:中)
専用キャラ カイン

おすすめ度:★★★☆☆

カインを運用する場合はライトニングダイブやバーストの運用が中心となるので、相性良く使うことができます。

ライトニングダイブなどで元々カンストダメージを出せる場合などは少し恩恵は少なめです。

カインのバーストは雷属性強化が付いている槍なので、条件を満たすことは難しく無いでしょう。

▶竜騎士の小手(FF4)の評価はこちら

飛竜の槍(再)

飛竜の槍【IV】

必殺技 ライジングドライヴ
敵単体に4回連続の強力なジャンプ攻撃+自身のジャンプを3ターン即時着地攻撃にする
専用キャラ カイン

おすすめ度:★★☆☆☆

飛竜の槍は、敵単体に4回連続の強力なジャンプ攻撃+自身のジャンプを3ターン即時着地攻撃にする効果を持つ、カインの専用武器です。

自身のジャンプを3ターン即時着地にする効果があるので、滞空時間の長い代わりに威力が高いドラグーンジャンプと相性が良いです。

無属性なので、汎用性高く使えますが、ミッションぐらいでないと使い道は無いでしょう。

アルテミスの弓(再)

アルテミスの弓【IV】

必殺技 ディバインヒール
味方全体を大回復+味方全体に魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ
専用キャラ ローザ

おすすめ度:★★★☆☆

魔法攻撃を多用してくるボスに対して強いです。

ローザは、いかりを使えるので、ひたすらゲージを溜めて、魔法バリアを何度も貼ることができ、魔法主体のボス戦で、大活躍します。

ただし、現在ではローザの超絶必殺技が完全上位互換のため、これを狙うのであれば、1弾の超絶を狙ったほうが良いです。

羽根付き帽子(再)

羽根付き帽子【IV】

必殺技 必殺技名
一定時間、味方全体の攻撃力アップ(効果:中)&精神アップ(効果:小)&クリティカル率アップ(効果:大)
専用キャラ ポロム

おすすめ度:★★★☆☆

攻撃&精神バフは数少ないカテゴリーなので、ほとんどのバフと重ねることが可能です。

パーティの火力を底上げできますが、ゲージをを効率的に稼ぐ手段がないので、他の回復必殺技との併用は難しく、ポロムをこの必殺技メインで使う場合は、サブヒーラーの用意も考慮に入れる必要があります。

▶羽根付き帽子(FF4)の評価はこちら

フォースアーマー(再)

フォースアーマー【IV】

必殺技 クロススラッシュ
敵全体に5回連続の強力な聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう
特殊効果 氷属性軽減【小】
共鳴時に雷属性軽減【小】
専用キャラ セオドア

おすすめ度:★★★☆☆

セオドアの聖纏い用必殺。セオドアはバーストが非常に優秀なので、バーストの火力を盛る目的での運用がメインになる必殺技です。

ただし、バースト必殺技との兼用だと割合回復とエスナもできるサブヒーラー兼アタッカーとしての役割の方が大きいです。戦闘で余裕のある時に、纏うようにしましょう。

防具に常時氷属性軽減、共鳴時に雷属性軽減が付いてるので防具としては優秀です。

▶フォースアーマー(FF4)の評価はこちら

関連記事

FF4ガチャ関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー